MENU

【評判】トライオートFXの実績・口コミは?キャンペーン・儲からないという噂も解説!

トライオートFXのアイキャッチ
まねお

・トライオートFXは初心者が安心して利用できるサービスかな?
・トライオートFXにはどんな特徴があるのかな?

このような疑問を解決します。

💡この記事の結論

  • トライオートFXでは自動売買が簡単にできる
  • 初心者の利用が60%以上
  • 自動売買独特のノウハウが必要となる

トライオートFXは、上場企業グループの「インヴァスト証券」が提供するFXサービスです。

通常のFX取引も可能ですが、トライオートFXでは自動売買に注力したユニークなサービスも提供されています

とはいえ「口座開設するメリットがあるの?」と疑問に感じている方は多いはず。

そこで今回は、トライオートFXの自動売買を中心とする特徴や口コミ、スプレッドなどを徹底的に解説します。

目次

トライオートFXとは【基本情報】

いろは

そもそもトライオートFXって何?

トライオートFXとは、スタンダード市場に上場するインヴァスト証券が手掛けているFXサービスです。

基本情報をまとめると、以下の3点が挙げられます。

  • 初心者でも簡単に自動売買に取り組むことができるハードルの低さ
  • スプレッドなど総合的に優れたサービス内容
  • 初心者でも利益を上げやすい自動売買の優位性
  • 自動売買の中級者以上も利用できる優れた対応力

トライオートFXの特徴

いろは

自動売買でも少しずつ投資資金を追加していけるね!

トライオートFXの特徴としては、以下の7つが挙げられます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①1,000通貨〜で取引可能

トライオートFXは1,000通貨〜が売買単位です。

一方、FX業界最大手のDMM FXや「くりっく365」は10,000通貨が売買単位となります。

まねお

売買単位だけで10倍もの差があるんだ!

10,000通貨で取引の場合、ドル/円で1円逆行すると約10,000円の含み損が発生します。

特に自動売買で10,000通貨単位の取引になると、取引リスクを抑えるためには百万円単位での投資資金が必要となるケースも生じます

一方、トライオートFXは1,000通貨単位での取引のため、投資資金を抑えて自動売買を行うことができます

いろは

自動売買でも少しずつ投資資金を追加していけるね!

②23の通貨ペアの取引が可能

トライオートFXで取引できる通貨ペアは、USD/JPY(米ドル/円)、EUR/JPY(ユーロ/円)、GBP/JPY(ポンド/円)など主要通貨ペア中心に23通貨ペアです。

同社で取引可能な通貨ペアは以下のようになります。

取扱通貨ペア画像
トライオートfx 公式サイトより
わんポイント

他のFX会社に比べると若干少ないながら、ZAR/JPY・TRY/JPYという高金利通貨の取扱いもあるワン!

③主要通貨ペアのスプレッド

トライオートFXの、主要通貨ペアのスプレッドは以下の通りです。

USD/JPY0.3銭
EUR/JPY0.5銭
GBP/JPY1.0銭
AUD/JPY0.6銭
NZD/JPY1.7銭
EUR/USD0.3pips
GBP/USD1.4pips
ZAR/JPY1.8銭
2022年3月7日~2022年3月30日(原則固定、例外あり)

現在は、全通貨ペアにおいて原則固定スプレッドでの広告配信を行っていないため、ご注意ください。

まねお

USD/JPYのスプレッドは0.3銭だし、通常の裁量取引でも充分使えるスプレッドだね!

④主要通貨ペアのスワップポイント

トライオートFXの主要通貨ペアの10,000通貨あたりのスワップポイントは以下の通りです。

USD/JPY売り▲56: 買い36
EUR/JPY売り7: 買い▲30
GBP/JPY売り▲70: 買い45
AUD/JPY売り▲59: 買い5
NZD/JPY売り▲71: 買い20
EUR/USD売り0.1: 買い▲0.7
GBP/USD売り▲0.01: 買い0.01
ZAR/JPY売り▲22: 買い12
2022年6月6日時点
いろは

スプレッドのプラスとマイナスの幅が若干開いている通貨ペアが多いけど、GBP/USDの幅は開いてないよ!

⑤証拠金維持率(有効比率)100%

トライオートFXの証拠金維持率は100%です

なお、トライオートFXでは証拠金維持率のことを「有効比率」と表現されています。

いろは

そもそも証拠金維持率って…?

証拠金維持率は必要証拠金に対する純資産の割合を指します。

わんポイント

取引口座に、どの程度の余裕資金があるかを知るための目安として使われるワン!

証拠金維持率が高いほどリスクは低くなります。

また、証拠金維持率は下記の計算式で算出可能です。

証拠金維持率の求め方

証拠金維持率(%) = 純資産 ÷ 必要証拠金 × 100

なお、インヴァスト証券によるとトライオートFXの自動売買利用者は1,000%台の有効比率の投資家が23.0%で最多となっています。

自動売買セレクトの有効比率割合
いろは

充分な資金的余裕を持って自動売買に取り組むユーザーが多いようだね!

トライオートFXは証拠金維持率が100%を割れるとポジションが強制決済(ロスカット)されます

ロスカットを防ぎポジションを維持するためには、取引スタイルや自動売買のロジックに応じて余裕を持った投資資金が必要です。

⑥60%以上のユーザーがFX初心者

トライオートFXのWebサイトでは、ユーザーの60%以上がFX初心者と紹介されています。

FX初心者の割合画像
トライオートFX Webサイトより

FX初心者から見ると、自動売買は敷居の高いイメージが否定できません。

しかし、トライオートFXのユーザーの60%以上がFX初心者であることから、FX初心者でも始めやすいFXサービスということが出来ますね。

いろは

半分以上が初心者なら安心だね!

公式サイトの情報は2021年以前のものですが、実際にトライオートFXに確認したところ、2022年夏時点でも60%以上がFX初心者だと回答をいただきました。

また、問い合わせ窓口はメール、電話に加えリモートサービスも用意されており、初心者でも安心して取引できる環境です。

まねお

問い合わせ窓口も多いし、安心して自動売買に取り組めるね!

⑦ETFやCFDの自動売買もできる

インヴァスト証券では「トライオートETF」というETFの自動売買サービスと「トライオートCFD」というCFDの自動売買サービスも提供しています。

ETFの自動売買では、日経平均やナスダックなど29銘柄の自動売買が可能です。

よって、FXだけではなくETFも加えた幅広い選択肢の中から、相場環境に応じて適切な自動売買の対象を選ぶことができます

また、CFDの自動売買ではNYダウ30や日経225などの7つの株価指数を売買できます。

わんポイント

トライオートETFの利用には、別途トライオートETFの口座開設が必要だワン!

まとめ:3つの自動売買サービス
  • トライオートFX
    1,000通貨単位で取引できるFXの自動売買サービス
  • トライオートETF
    少額からレバレッジをかけた取引ができるETFの自動売買サービス
  • トライオートCFD
    世界の株価指数に効率的に投資できるCFDの自動売買サービス

トライオートFXの口コミ・評判

いろは

実際にトライオートFXを利用している人の意見はどう?

トライオートFXの口コミを調べたところ、以下のような意見が多かったです。

  • 初心者でも簡単に自動売買に取り組むことができるハードルの低さ
  • スプレッドなど総合的に優れたサービス内容
  • 初心者でも利益を上げやすい自動売買の優位性
  • 自動売買の中級者以上も利用できる優れた対応力
トライオートFX利用者のX(旧Twitter)ポストを見る
https://twitter.com/ChiritumoFX/status/1950690186444308796
https://twitter.com/tamakokko87/status/1933469835813662949


自動売買の機能性やスマホアプリの使いやすさなどから、初心者におすすめという声が多かったです。

一方で、過去の自動売買のパフォーマンスの良い部分のみをアピールする傾向がある点を懸念する意見もありました。

わんポイント

全体的には好意的な口コミが多いけど、過去の実績を過信するのはNGだワン!

トライオートFXのキャンペーン

いろは

どうせならお得に口座開設したい!

以下では、インヴァスト証券で実施中のキャンペーンをご紹介します。

詳しく見ていきましょう。

新規口座開設キャンペーン「最大20万円キャッシュバック」プレゼント

期間:2025年5月1日 ~ 2025年9月30日

このキャンペーンでは、口座開設完了+口座開設月の翌月末までに「トライオートFX」でそれぞれ一定額以上の自動売買、マニュアル(裁量)取引をすると、最大で20万円のキャッシュバックが受けられます。

対象は2025年5月1日~7月31日までに新規口座開設を完了された方で、条件を翌々月末までに達成された方です。

キャンペーンの達成条件は以下の通りです。

①自動売買取引

入金条件取引条件(新規約定)プレゼント金額
1,000万円以上150万通貨100,000円
500万円以上100万通貨50,000円
300万円以上50万通貨20,000円
100万円以上30万通貨1,0000円
50万円以上10万通貨2,000円
※南アフリカランド/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、ノルウェー/スウェーデンの取引数量を1/10してカウントします。
※自動売買による新規注文でのお取引量がカウント対象です。
※条件達成期日までのご入金額合計からご出金(指示)額合計を差し引いた合計金額です。(振替入出金を含む)

②マニュアル(裁量)取引

入金条件取引条件(新規約定)プレゼント金額
1,000万円以上10,000万通貨100,000円
500万円以上5,000万通貨50,000円
300万円以上1,000万通貨20,000円
100万円以上500万通貨1,0000円
50万円以上30万通貨2,000円
※南アフリカランド/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、ノルウェー/スウェーデンの取引数量を1/10してカウントします。
※自動売買による新規注文でのお取引量がカウント対象です。
※条件達成期日までのご入金額合計からご出金(指示)額合計を差し引いた合計金額です。(振替入出金を含む)

また、トライオートCFDでも新規口座開設&取引で最大25,000円もらえるキャンペーンを行っています。

こちらはトライオートFXよりもやや緩めの条件となっているので、条件を詳しくご覧になりたい方はこちらをご覧ください。

3通貨ペア無制限キャッシュバックキャンペーン

期間:2025年6月11日 ~ 2025年8月31日

キャンペーン期間中に応募フォームから申し込みを行った方を対象に、取引量に応じたキャッシュバックがプレゼントされます。

キャッシュバックの対象となるのはポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/円の取引で、キャッシュバック金額の詳細は以下の通りです。

対象通貨ペアキャッシュバック金額
ポンド/円15円
豪ドル/円10円
ユーロ/円5円
※すべてのお取引が対象となります。(マニュアル取引(通常トレード)、自動売買取引)
※1万通貨あたり片道(新規取引または決済取引)のキャッシュバック金額となります。
※対象通貨ペアごとのカウントとなります。
※ロスカットによる決済は対象外となります
いろは

もらえるキャッシュバック額に上限はないよ!

お友達紹介キャンペーン

トライオートをお友達に紹介して、お友達が条件を達成すると紹介者とお友達にそれぞれ3,000円がプレゼントされるキャンペーンです。

トライオートFXで5lot、またはトライオートCFDで5lotを取引することで達成となります。

いろは

プレゼント時期は達成期日の翌月末だよ!

トライオートFXの口座開設方法

いろは

トライオートFXの口座開設は簡単なのかな?

トライオートFXの口座開設手続きは簡単で、下記の4ステップで口座開設ができます。

以下で詳しく解説します。

わんポイント

スマホ一台で簡単にできるワン!

①公式サイトから口座開設を行う

まずはトライオートFXの公式サイトにアクセスします。

トライオートFXのキャプチャ

次に、「口座開設(無料)はこちら」というボタンをクリックし、お申込みフォームへと移動します。

②規約を確認し、個人情報を入力する

続いて、メールアドレスを入力し、規約に同意します。

まねお

ちょっと長いけど、規約は必ず確認しておこうね!

名前や住所などの個人情報を入力して、次のページへ進みます。

職業や年収、投資歴などの質問に答えたら次のページへ進み、内容に間違いがなければ申し込みボタンを選択してください。

③必要書類を提出する

最後に、マイナンバー確認書類とオンライン本人確認を行い、申し込みは完了です。

マイナンバーの確認書類としては以下の3点が利用できます。

  • マイナンバーカード
  • 通知カード
  • 住民票の写し

マイナンバーの確認書類を提出したら、最後に画面に出てくるQRコードを読み取り、オンライン本人確認を行いましょう

わんポイント

本人確認はオンラインなら即日、郵送なら2~3日程度かかるワン!

④IDの受け取りを行い、取引を開始する

無事に審査に通過したら、入力したメールアドレス宛に「ID」が送られてきます。

そのIDをログインページで入力すれば、実際に取引を開始できます。

いろは

手順もそこまで多くないからすぐにできそうだね!

手順が理解できた方は、ぜひトライオートFXを始めてみましょう。

トライオートFXのよくある質問

まねお

トライオートFXで、まだ気になることが残ってる…。

トライオートFXについて、口座開設前によく挙げられる質問としては以下のとおりです。

はじめてトライオートFXを利用するにあたり、上記のような悩みは多くの方にあるはず。

抱えていたモヤモヤを、ここで一気に解消していきましょう。

①トライオートFXは儲からないって本当?

トライオートFXは実績も十分にあり、初心者を含めて儲かる可能性があります

とはいえ覚えておきたいのが、短期的な儲けを狙うよりは、中長期的な利益を狙うサービスであること。

そのため短期的なトレンド相場で稼ぎたいと考えている方には、儲からないと感じるかもしれません。

短期間での利益を期待したい方は、同社が提供しているマイメイトの利用がおすすめです。

わんポイント

マイメイトは強化学習型AIを自分で育てながら、利益を狙う自動売買だワン!

②トライオートFXは何円から始められる?

トライオートFXは1,000通貨単位での取引が可能なため、3万円程度から始められます

国内FXサービスのほとんどが1,000通貨単位であり、他社比較で見ても大差ないと言えるでしょう。

初心者がいきなり多額の取引をするのはハイリスクなので、まずは数万円程度で無理のない額から始めるのがおすすめです。

③トライオートFXの設定でおすすめはどれ?

トライオートFXの設定でおすすめなのは、「自動売買セレクト」を使うことです。

すでに設定されているプログラムを選ぶだけで自動売買が始められるため、FX知識の少ない初心者も安心して始められます。

プログラムの選択で悩んだ時は、ひとまず収益率ランキングの高いものを採用するのも手ですよ。

いろは

これなら直感的にFXの自動売買が始められそう!

【まとめ】トライオートFXとは

まねお

トライオートFXについて理解が深まったよ!

この記事では、トライオートFXの特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを自動売買中心に解説してきました。

最後に、この記事の3つのポイントを確認しましょう。

  • 自動売買が簡単にできる
  • 初心者の利用が60%以上
  • 自動売買独特のノウハウが必要となる

トライオートFXは、自動売買サービス中心のサービス展開であり、初心者には敷居が高いイメージもあります。

しかし、利用者の60%はFX初心者であり、自動売買を簡単にスタートできる工夫が各所に施されています

また、自動売買サービス中心ながら比較的狭いスプレッドなど、基本的なFXサービス面にも優れた部分があります。

わんポイント

FXに興味があるなら、まずは自動売買を少額資金で始めてみるのがおすすめだワン!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX投資のいろはは、FX投資に興味を持った方に向けた役立つ情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次